2012年03月28日
買ったばかりのアイゼンが装着できなくて
実は、この前買ったばかりのグリベル製10本爪アイゼン、サイズが小さすぎてあちきの登山靴に装着できなかったんです(泣) 仕事を終え急いでお店に駆け込みました(爆)

理由は、このジョイントプレートのサイズなんです。これはオプションのロングプレート(もち別売りっす)。

標準のジョイントプレートは、このシルバーのプレートです。標準のは材質が柔らかいためあちきの柔らかい登山靴にフィットしたと思うのですが、オプションのロングプレートに変えて装着するとどうなるのか?

まず、フロントは問題なさそうですね。

リアは若干隙間ができてしまいます。アルパイン用の登山靴の場合、この固めのロングプレートの方がしっかり固定できていいらしいです(店員さん談)。

これなら、硫黄岳は行けるかな~赤岳は止めといた方がいいよって店員さんに言われました(泣)
やっぱり冬山用登山靴欲しいっす~ 来シーズンですかね~
理由は、このジョイントプレートのサイズなんです。これはオプションのロングプレート(もち別売りっす)。
標準のジョイントプレートは、このシルバーのプレートです。標準のは材質が柔らかいためあちきの柔らかい登山靴にフィットしたと思うのですが、オプションのロングプレートに変えて装着するとどうなるのか?
まず、フロントは問題なさそうですね。
リアは若干隙間ができてしまいます。アルパイン用の登山靴の場合、この固めのロングプレートの方がしっかり固定できていいらしいです(店員さん談)。
これなら、硫黄岳は行けるかな~赤岳は止めといた方がいいよって店員さんに言われました(泣)
やっぱり冬山用登山靴欲しいっす~ 来シーズンですかね~
Posted by みさきパパ at 22:05│Comments(6)
│登山用具
この記事へのコメント
どんどんバージョンアップしていきますね。
やっぱり冬山用登山靴は必携ですね。
道具持つと行かなきゃならんけど。。
やっぱり冬山用登山靴は必携ですね。
道具持つと行かなきゃならんけど。。
Posted by とも at 2012年03月29日 08:31
相変わらず頑張ってますねー 笑
こっちも早速コロラド州へ行ったり、ワシントンへ行ったり出張ばっかりですが、
ようやく落ち着いてきました!
八ヶ岳は流星群を観にいった甘酸っぱい想い出がありますねぇ。
昼の八ヶ岳は行った事ないので写真期待してますね!
こっちも早速コロラド州へ行ったり、ワシントンへ行ったり出張ばっかりですが、
ようやく落ち着いてきました!
八ヶ岳は流星群を観にいった甘酸っぱい想い出がありますねぇ。
昼の八ヶ岳は行った事ないので写真期待してますね!
Posted by たなか at 2012年03月29日 18:22
たなかさ~ん
ご無沙汰~っす~ アメリカ楽しんでますか~
なんか超なつかしいんですけどw
そうでしたか。アメリカ東部の方ですか~アメリカ行ったことなくって(笑)
たなかさんも、楽しみながらアメリカの生活過ごしてくださいねw
明日は、朝2時発なので今から寝ますね~
写真頑張ってたくさん撮ってきますから~
たなかさ~ん、ガンバガンバ~!!!
ご無沙汰~っす~ アメリカ楽しんでますか~
なんか超なつかしいんですけどw
そうでしたか。アメリカ東部の方ですか~アメリカ行ったことなくって(笑)
たなかさんも、楽しみながらアメリカの生活過ごしてくださいねw
明日は、朝2時発なので今から寝ますね~
写真頑張ってたくさん撮ってきますから~
たなかさ~ん、ガンバガンバ~!!!
Posted by みさきパパ at 2012年03月29日 20:54
ともさん
もう寝ます(汗)
明日遅刻したらメンゴです(爆)
もう寝ます(汗)
明日遅刻したらメンゴです(爆)
Posted by みさきパパ at 2012年03月29日 20:55
冬用の登山靴はソールが
ガッシリしてますので、しっかりプレートを
受け止めてくれるから安心なんですよねー。
でも、赤岳行けなくはないような気もしますが
無責任な事もいえず(笑)
楽しみですねー
ガッシリしてますので、しっかりプレートを
受け止めてくれるから安心なんですよねー。
でも、赤岳行けなくはないような気もしますが
無責任な事もいえず(笑)
楽しみですねー
Posted by monster696
at 2012年03月30日 11:34

monster696さん
コメ遅くなってごめんなさいです。
確かにアルパイン、いわゆる冬山専用靴は硬くできていてそれこそアイゼンが、がっつりはまりますよね。
でも、冬山はもうすぐ終わりなのでとりあえず今年は3シーズン用登山靴でなんとか凌ぎたいとこです。
赤岳、行けませんでした(泣) まだ、冬山の赤岳に行けるレベルに達してないことがよ~く分かりました。
コメ遅くなってごめんなさいです。
確かにアルパイン、いわゆる冬山専用靴は硬くできていてそれこそアイゼンが、がっつりはまりますよね。
でも、冬山はもうすぐ終わりなのでとりあえず今年は3シーズン用登山靴でなんとか凌ぎたいとこです。
赤岳、行けませんでした(泣) まだ、冬山の赤岳に行けるレベルに達してないことがよ~く分かりました。
Posted by みさきパパ at 2012年04月06日 21:35