ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月11日

第5回目キャンプ キャンプアンドキャビンズ最終日

今日はキャンプ最終日(11月5日(土))!! 前夜に月を撮影してみました。 まだまだですね~ デジイチの腕前は。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆







  


2011年11月09日

第5回目キャンプ キャンプアンドキャビンズ2日目 その③

どもです。 キャンプアンドキャビンズから年越しキャンプで検討中のメープル那須高原に行ってみましたw
簡単ですが、メープル那須高原のレポしますね~

メープルキャンプ場の入り口(目印の看板あり)を入ると、舗装されてない道路が約1.5Km続きます。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆





  


2011年11月07日

第5回目キャンプ キャンプアンドキャビンズ2日目 その②

朝ごはんを食べた後、再びキャンプ場レポに行きます。 昨日に引続き天気は秋晴れといったところですw

隣のテントサイト、T43です(前ブログレポでも紹介しましたが^^)。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆





  


2011年11月06日

第5回目キャンプ キャンプアンドキャビンズ2日目 その①

おはようございま~す! 早く起きちゃったので散歩がてらにキャンプ場レポしてみます。

ここは初日にも紹介した、我が家のオートサイトエリアT45前方にあるキャンパーキッチン(キャンプ場内マップより)。 当然お湯も出ますよ。 シンクの外側にはテーブルとイスもあり料理の準備や食事までできそうです。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆





  


2011年11月05日

第5回目キャンプ キャンプアンドキャビンズ初日

11月3日(木)から11月5日(土)までの2泊3日で、栃木県那須にあるキャンプアンドキャビンズに行ってきました。 ちなみにキャンプアンドキャビンズは初めて行きますw

今回は美咲とあちきの初めての父子キャンプです。 普段の仕事疲れのせいか、寝坊しちゃってお昼過ぎの出発になってしまいましたw

いや~ それにしても那須は遠いですね~ 空いてたから2時間コースで済みましたけど、ほとんど高速走りっぱなしでした^^


キャンプアンドキャビンズに到着した時刻は15時30分ころ。 予約していた電源付オートサイトの場所はT45ということで案内地図を渡されました。 WILD-1カードで1,000円/泊の割引(2泊なので2,000円割引)がありました^^ラッキーw 知らなかった^^;;;


T45は、ここのようです。 管理等からはちょっと離れてますが日当たりが良く少し高台になっていてなかなかいい場所です。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆