2019年08月15日
オーレン小屋で宴会☆
K添さんと初めての山行。
ほぼ宴会だった
ヤマレコは、こちらからどうぞ。
以下、レポ
≪日程≫
2019年5月25日(土) ~ 2019年5月26日(日)
≪天候≫
5月25日(土) 快晴
5月26日(日) 快晴
≪アクセス≫
夜中から移動したので桜台駐車場の上側に駐車できた!
≪コース状況≫
標高2,000mを超えた樹林帯の一部に残雪あり ツボ足問題なし
≪その他周辺情報≫
オーレン小屋 夏沢鉱泉にお風呂あり(双方とも日帰り入浴可)
東天狗岳ピーク。


☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆

ほぼ宴会だった

ヤマレコは、こちらからどうぞ。
以下、レポ

≪日程≫
2019年5月25日(土) ~ 2019年5月26日(日)
≪天候≫
5月25日(土) 快晴
5月26日(日) 快晴
≪アクセス≫
夜中から移動したので桜台駐車場の上側に駐車できた!
≪コース状況≫
標高2,000mを超えた樹林帯の一部に残雪あり ツボ足問題なし
≪その他周辺情報≫
オーレン小屋 夏沢鉱泉にお風呂あり(双方とも日帰り入浴可)
東天狗岳ピーク。

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆

2015年09月23日
宴会山行の天狗岳と硫黄岳 修業山行の富士山 その1
ども~っす
連休最終日なのに、前日、会社の同僚とサイゼリアでワイン爆呑みしたため二日酔いのみさきパパです(自爆)
先週ですが、ともさん、K田君の三人で久々の山に行ってまいりました。今回は、ゆるゆるの宴会山行ときつきつの修業山行の二構成に別れておりますにでお楽しみに
まずは、宴会山行の天狗岳と硫黄岳レポからです。
≪日程≫
9月12日(土)~9月13日(日)
≪天候≫
9月12日(土):晴れ
9月13日(日):曇り時々小雨
≪アクセス≫
稲子湯近くのみどり池入口の駐車場
≪コースタイム≫
一日目
ミドり池入口9:01⇒9:45しらびそ小屋10:25⇒11:30本沢温泉12:30⇒13:40東天狗岳14:12⇒15:00本沢温泉テント泊
二日目
本沢温06:20⇒6:56ヒュッテ夏沢7:10⇒7:26硫黄岳7:28⇒8:19本沢温泉9:10⇒11:03ミドり池入口
ともさんと東天狗岳山頂で。西天狗まで行くのが面倒だったのでパスしました(大爆)


☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆


連休最終日なのに、前日、会社の同僚とサイゼリアでワイン爆呑みしたため二日酔いのみさきパパです(自爆)
先週ですが、ともさん、K田君の三人で久々の山に行ってまいりました。今回は、ゆるゆるの宴会山行ときつきつの修業山行の二構成に別れておりますにでお楽しみに

まずは、宴会山行の天狗岳と硫黄岳レポからです。
≪日程≫
9月12日(土)~9月13日(日)
≪天候≫
9月12日(土):晴れ
9月13日(日):曇り時々小雨
≪アクセス≫
稲子湯近くのみどり池入口の駐車場
≪コースタイム≫
一日目
ミドり池入口9:01⇒9:45しらびそ小屋10:25⇒11:30本沢温泉12:30⇒13:40東天狗岳14:12⇒15:00本沢温泉テント泊
二日目
本沢温06:20⇒6:56ヒュッテ夏沢7:10⇒7:26硫黄岳7:28⇒8:19本沢温泉9:10⇒11:03ミドり池入口
ともさんと東天狗岳山頂で。西天狗まで行くのが面倒だったのでパスしました(大爆)

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
