ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月01日

硫黄岳 北横岳 蓼科山 最後の冬山

ともさんと二人で最後の冬山に行ってきました~

3月30日(金)⇒硫黄岳 3月31日(土)⇒北横岳 4月1日(日)⇒蓼科山

いろいろ経験できたし、本当に素晴らしい山行でした。今夜は遅いので詳細レポはまた別途!


ラッセルで山頂まで頑張りましたよ。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆


硫黄岳 北横岳 蓼科山 最後の冬山




森林限界を超えて登り続けます。

硫黄岳 北横岳 蓼科山 最後の冬山


さっき帰って来たばかりなので今夜は寝ます(笑)





このブログの人気記事
初めての単身赴任生活☆
初めての単身赴任生活☆

ペスカトーレを作ってみた☆
ペスカトーレを作ってみた☆

ぎっくり腰になった☆(備忘録)
ぎっくり腰になった☆(備忘録)

単身赴任後の初めての登山で六甲山☆
単身赴任後の初めての登山で六甲山☆

かみさんと長女が単身赴任先に来た☆
かみさんと長女が単身赴任先に来た☆

同じカテゴリー(帰還報告)の記事画像
丹沢からの帰還報告☆
2014 GW 北アルプスからの帰還報告
黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳の帰還報告☆
北ア 堕落山行からの帰還報告!!!
二日酔いで強風の富士山⇒南ア仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳へ
槍ちゃんからの帰還報告っす!!
同じカテゴリー(帰還報告)の記事
 丹沢からの帰還報告☆ (2014-05-05 21:35)
 2014 GW 北アルプスからの帰還報告 (2014-05-03 14:12)
 黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳の帰還報告☆ (2013-05-25 15:16)
 北ア 堕落山行からの帰還報告!!! (2013-03-17 22:25)
 二日酔いで強風の富士山⇒南ア仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳へ (2012-11-05 23:10)
 槍ちゃんからの帰還報告っす!! (2012-08-27 18:33)

Posted by みさきパパ at 23:40│Comments(7)帰還報告
この記事へのコメント
アップありがとう。

泥のように眠りました。

詳細待ってます(プレッシャー?)
Posted by とも at 2012年04月02日 08:43
お疲れ様でした~♪
八ヶ岳、まだまだ冬山って雰囲気たっぷりですね~!!
我が家も昨日、八ヶ岳お邪魔してきましたが。。。
強風と寒さにやられました~(> <)

本編レポ楽しみにしております♪♪
Posted by もえここ at 2012年04月02日 12:34
こんばんは~!


スゴイ!
「岳」のような光景が広がるのでしょうか?

…詳細レポ、楽しみです♪
Posted by sana-papa at 2012年04月03日 01:50
こんばんは~!


スゴイ!
「岳」のような光景が広がるのでしょうか?

…詳細レポ、楽しみです♪
Posted by sana-papa at 2012年04月03日 01:50
ともさん

冬山八ヶ岳ツアー本当に楽しかったです。

特に、最後の蓼科山のラッセル、体力のない自分を思い知らされましたよ(笑)

5月GWの穂高縦走、楽しみにしてます。

美咲とは、燕山チャレンジするつもりです。一緒に来てくれます?(爆)
Posted by みさきパパ at 2012年04月06日 21:38
もえここさん

やはり来てましたか。

最近のもえここさんとこのブログ、ボルタリングの話題多かったのでしばらくお山は休みかな~なんて思ってましたが。

雲取山、そして八ヶ岳、そろそろ北アに向けて準備中ですかね~

この調子で行くと、5月のGWはやはり槍っすか?もち、クライミングで!!
Posted by みさきパパ at 2012年04月06日 21:41
sana-papaさん

そんな~「岳」だなんて^^;;

まだまだ雪山始めたばかりで終始勉強中ですよ~

そろそろ暖かくなってきたのでキャンプの方を本格始動しないとw

あまり山行ばかりしてると、かみさんも子供もついてこなさそうなので(笑)
Posted by みさきパパ at 2012年04月06日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
硫黄岳 北横岳 蓼科山 最後の冬山
    コメント(7)