2013年09月29日
会社の同僚と若洲キャンプ場に行ってきました☆
ども。
今朝は、墨田区自宅から荒川河川敷を走って赤羽駅まで行き電車で帰ってきたみさきパパです。
会社の同僚たちと9月27日(金)から一泊二日で若洲キャンプ場に行ってまいりました。もちろん金曜日は平日ですのでほとんどの人が仕事を終えてからの参加となりました。
二日とも見事な秋晴れで最高のキャンプ日和となりましたよ。
二日目、撤収後の集合記念写真デス。

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
何人かは年休組みで金曜日の午前中から買出しや設営で大忙し。特にナベさんには、朝から全員分のカレーも作っていただき本当に感謝です。

無事設営も終わり、後は仕事組みを待つのみ。

まだまだ仕事組みが来そうにないので、先にナベさんが作ってきたカレーをいただきます。ご飯はナベさんと船長が持参してくれました。

やることないので飲み始めます(笑)

ナベさんがミネソタスープを作り始めました。かなり本格的。マジ旨でしたよ。

暗くなってきました。この季節は涼しくていいですね~

仕事組みが少しずつ集まり・・・

全員揃ったとこで、乾杯!!!

一気に焼き焼きし始めます。

お酒もビールから焼酎、リキュールまでたくさんあります。

日帰り組みが帰り、しばらく飲んだ後にお開きとなりました。

あちきは、朝5時に起きて海岸沿いにある一周5キロのサイクリングロードを2周走りました。気持ちよかったっす!!
全員で後片付け。

人数多いと、一瞬で片付いちゃいます。同僚同士のチームワークのせいでしょうか(笑)

この日も天気は最高の秋晴れ。

忘れ物がないか見回り中。

集合写真を撮ろう思ったそのとき!!! 何かあったんだっけ?

仕切りなおして、カシャッ! お疲れ様でした~

そろそろファミキャンしないとね(大汗)
無事設営も終わり、後は仕事組みを待つのみ。
まだまだ仕事組みが来そうにないので、先にナベさんが作ってきたカレーをいただきます。ご飯はナベさんと船長が持参してくれました。
やることないので飲み始めます(笑)
ナベさんがミネソタスープを作り始めました。かなり本格的。マジ旨でしたよ。
暗くなってきました。この季節は涼しくていいですね~
仕事組みが少しずつ集まり・・・
全員揃ったとこで、乾杯!!!
一気に焼き焼きし始めます。
お酒もビールから焼酎、リキュールまでたくさんあります。
日帰り組みが帰り、しばらく飲んだ後にお開きとなりました。
あちきは、朝5時に起きて海岸沿いにある一周5キロのサイクリングロードを2周走りました。気持ちよかったっす!!
全員で後片付け。
人数多いと、一瞬で片付いちゃいます。同僚同士のチームワークのせいでしょうか(笑)
この日も天気は最高の秋晴れ。
忘れ物がないか見回り中。
集合写真を撮ろう思ったそのとき!!! 何かあったんだっけ?
仕切りなおして、カシャッ! お疲れ様でした~
そろそろファミキャンしないとね(大汗)
Posted by みさきパパ at 12:18│Comments(6)
│若洲公園キャンプ場
この記事へのコメント
会社の同僚とのキャンプ、いいですね~!
それにしても朝5時起きで、いきなり10キロランとは・・・流石です!!(笑)
若洲は近いから楽ちんですね~。混んでない時に一度行ってみたいです♪♪
それにしても朝5時起きで、いきなり10キロランとは・・・流石です!!(笑)
若洲は近いから楽ちんですね~。混んでない時に一度行ってみたいです♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2013年09月29日 14:42
仕事終えてから皆でキャンプだなんて行動力ありますね(・∀・)
飲み屋に行くより健康的な気がします(笑)
前のり班が頑張ってくれていたのですね~
これだけ人数がいると撤収も楽そうですね(・∀・)
飲み屋に行くより健康的な気がします(笑)
前のり班が頑張ってくれていたのですね~
これだけ人数がいると撤収も楽そうですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年09月30日 15:39

JUNパパさん
おはです!
同僚とのキャンプ、一応、年一回やってるんですがたまには仕事抜きでこういうのもいいですよね~
走るのはほとんど趣味ですから(爆)
若洲キャンプ場、是非一度お試しあれ~
おはです!
同僚とのキャンプ、一応、年一回やってるんですがたまには仕事抜きでこういうのもいいですよね~
走るのはほとんど趣味ですから(爆)
若洲キャンプ場、是非一度お試しあれ~
Posted by みさきパパ
at 2013年10月01日 07:03

Nパパ&Kママさん
おはです~
>仕事終えてから皆でキャンプだなんて行動力ありますね(・∀・)
⇒仕事を終えてから、という発想が良かったかと。意外と人集まりましたし。土日の休みを二日使ってやると参加率低いんですよね(汗)
>前のり班が頑張ってくれていたのですね~
⇒何人かには休みとってもらって、がいいんです(笑) 何かしら理由があれば、みなさん喜んで休むので。
おはです~
>仕事終えてから皆でキャンプだなんて行動力ありますね(・∀・)
⇒仕事を終えてから、という発想が良かったかと。意外と人集まりましたし。土日の休みを二日使ってやると参加率低いんですよね(汗)
>前のり班が頑張ってくれていたのですね~
⇒何人かには休みとってもらって、がいいんです(笑) 何かしら理由があれば、みなさん喜んで休むので。
Posted by みさきパパ
at 2013年10月01日 07:07

なんだか久しぶりのキャンプレポのような気が…。
我が家も夏は山テントだけでしたので、秋〜冬はオートキャンプで焚き火がしたいです。
次こそはファミキャンでしょ〜?!(笑)
我が家も夏は山テントだけでしたので、秋〜冬はオートキャンプで焚き火がしたいです。
次こそはファミキャンでしょ〜?!(笑)
Posted by sana-papa at 2013年10月07日 19:15
sana-papaさん
やっぱファミキャンですよね~ って今更のコメ返で申し訳ないです。
今年の冬は、テン泊は極力なし!で考えてます。小屋泊か下界でキャンプして焚き火ですかねw
寒いのは辛いですから。
やっぱファミキャンですよね~ って今更のコメ返で申し訳ないです。
今年の冬は、テン泊は極力なし!で考えてます。小屋泊か下界でキャンプして焚き火ですかねw
寒いのは辛いですから。
Posted by みさきパパ
at 2013年10月15日 19:30
