ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月10日

穂高縦走計画の打合せ?

八ヶ岳最終日(蓼科山)レポの前に一息!!

4月8日(日)、ともさん、美咲と3人で花見も兼ねて軽くトレッキングに行ってきましたよ。

秦野駅から降りて、浅間山⇒権現山⇒弘法山を経て鶴巻温泉駅へと抜けるコースです。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆


穂高縦走計画の打合せ?







美咲のバックパックには、トレッキング後の温泉用具一式が入ってます。

穂高縦走計画の打合せ?





え? もう浅間山山頂??

穂高縦走計画の打合せ?





絶好のお花見日和。秦野駅からたくさんの人が流れてきてました。

穂高縦走計画の打合せ?





ちょっとわかりずらいけど富士山バックに!!!

穂高縦走計画の打合せ?





雲の隙間から富士山が顔を覗かせてましたよ。

穂高縦走計画の打合せ?





革靴の男性やハイヒールの女性まで、たくさんの人で賑わっていました。ここって車も入ってこれるようです(笑)

穂高縦走計画の打合せ?





権現山山頂っす!! 桜満開とまではいかないものの八分咲きでしたね。

穂高縦走計画の打合せ?





綺麗ですね~ ソメイヨシノ。 50年しか寿命がないのでしょうか・・・

穂高縦走計画の打合せ?





一応ピークということで記念写真(爆)

穂高縦走計画の打合せ?





春ですね~

穂高縦走計画の打合せ?





こんな変わった人までいました(爆) 嘘です。何かのイベントがあったようです(笑)

穂高縦走計画の打合せ?





お!! 我が故郷熊本の暖簾じゃありませんか。B級グルメのとんこつ焼きそばなんて売ってましたよ。

穂高縦走計画の打合せ?





まったりしながら登ります。

穂高縦走計画の打合せ?





弘法山山頂到着です。ここも大賑わい!

穂高縦走計画の打合せ?






無料の甘酒いただいちゃいました。なんといっても無料ですからw

穂高縦走計画の打合せ?







そして、またまった~り歩きます。

穂高縦走計画の打合せ?





途中広い場所があったので、そこで持参したお決まりのビールと日本酒、そしておつまみを並べお花見開始で~す!!

なぜかキャンプ用のグランドシート(笑) この後、酔っ払ってしまい写真撮ってませんでした(自爆)

穂高縦走計画の打合せ?





いつも搭ノ岳の帰りに寄っている鶴巻温泉弘法の湯に入って、汗を流しました。

穂高縦走計画の打合せ?


今日は、ともさんと5月GWの穂高縦走計画を話し合うことができましたよ。どこまで行けるのか、かな~り不安ですが、お互いに(笑)



このブログの人気記事
初めての単身赴任生活☆
初めての単身赴任生活☆

ペスカトーレを作ってみた☆
ペスカトーレを作ってみた☆

ぎっくり腰になった☆(備忘録)
ぎっくり腰になった☆(備忘録)

単身赴任後の初めての登山で六甲山☆
単身赴任後の初めての登山で六甲山☆

かみさんと長女が単身赴任先に来た☆
かみさんと長女が単身赴任先に来た☆


Posted by みさきパパ at 00:03│Comments(6)弘法山
この記事へのコメント
こんばんは~!


マッタリ春色満開のトレッキング…気持ち良さそうです♪

美咲チャンのバックパック、何リットルですか?
結構大きいですよね。頑張ってるなぁ…。

GWはまたまた雪の中?!楽しみですね~!
Posted by sana-papasana-papa at 2012年04月10日 00:49
このコース、我が家のトレッキングリストに入ってますが、
まだ行ってませーん。

さくらの時期、よさそうですね。

ところで穂高縦走計画をたくらんでいるのですね。
レポ楽しみにしてます〜。(^^
Posted by MOMOパパ at 2012年04月10日 01:20
超低山ハイクから穂高までスローペースで取り組みたいですね。

さらに準備必要で懐が心配ですが(汗)
Posted by とも at 2012年04月10日 08:20
sana-papaさん

美咲のバックパックは確か・・・25リットルだったような(笑)

でも、温泉着替えくらいしか入ってないので超軽いんです。

重かったら多分、途中で歩かなくなりますから(爆)

GWは涸沢目指します!! sana-papaさん、涸沢で会いましょう!!!
Posted by みさきパパみさきパパ at 2012年04月12日 23:45
MOMOパパさん

MOMOパパさんはこの辺、詳しいのだいたいわかりますよw←なんとなくですけど(笑)

桜の季節は短いので、今回いい機会だったかもしれません。

弘法の里湯は人が多すぎて、ちょっと残念でした。
Posted by みさきパパみさきパパ at 2012年04月12日 23:49
ともさん

GWの穂高縦走は超散財しそうで怖いっす(笑)

厳冬期用シュラフからテント、更に小物もいろいろ・・・

穂高行く前に破産しそうっす(爆)
Posted by みさきパパ at 2012年04月13日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穂高縦走計画の打合せ?
    コメント(6)