2016年08月01日
新穂高温泉から赤牛岳日帰り 大雨により断念☆
あーちーちーあーちー By 郷ひろみ のみさきパパです
7月30日(土)、かねてから考えていた新穂高温泉から北アルプス赤牛岳の日帰りピストン(往復約55キロ)にチャレンジしてきました
早速レポどうぞ~
≪アクセス≫
新穂高温泉 深山荘近く無料駐車場あり(新穂高温泉手前のシェッド内途中で深山荘に曲がるとこあります)。
金曜日19時半頃到着しましたがほぼ満車状態(5~6台空きあり)でした。
≪コースタイム≫
無料駐車場00:07⇒00:37笠新道登山口⇒00:54無料駐車場
≪コース状況≫
急遽降出した大雨により左俣林道は雨水が流れて歩くのも大変な状況でした。
≪その他周辺情報≫
深山荘の露天風呂は500円。ただし、石鹸やシャンプー等は使用不可デス。
豪雨の登山口


☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆

7月30日(土)、かねてから考えていた新穂高温泉から北アルプス赤牛岳の日帰りピストン(往復約55キロ)にチャレンジしてきました

≪アクセス≫
新穂高温泉 深山荘近く無料駐車場あり(新穂高温泉手前のシェッド内途中で深山荘に曲がるとこあります)。
金曜日19時半頃到着しましたがほぼ満車状態(5~6台空きあり)でした。
≪コースタイム≫
無料駐車場00:07⇒00:37笠新道登山口⇒00:54無料駐車場
≪コース状況≫
急遽降出した大雨により左俣林道は雨水が流れて歩くのも大変な状況でした。
≪その他周辺情報≫
深山荘の露天風呂は500円。ただし、石鹸やシャンプー等は使用不可デス。
豪雨の登山口


☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
新穂高温泉無料駐車場に19時半頃到着。翌日0時の出発まで時間があるので深山荘の露天風呂に入って車内で仮眠しました。

露天風呂の紹介! 男性が入れる露天風呂は3つ。うち1つは混浴らしいです。

露天風呂を出た後、念のため出発地点を確認。

無料駐車場はほぼ満車状態。早く来てよかった

23時50分に目を覚ますと、外は大雨。行くか行かないか迷いましたが、高速代やガソリン代で往復2万近くかかっているので、後で雨はあがると自分に言い聞かせ出発! !!

気なしか徐々に雨脚は強くなっている。気合いで走って
笠新分岐の先までは行ったものの、雨だけでなくガスまで出てきてしまいほぼ視界0になったりでそれ以上は無理!!!でした。

被写体がぼやけるほど、大粒の雨

新穂高センター内でしばし休憩しながら自撮り(爆)

駐車場に戻ってきました。近いうちに絶対リベンジします

≪感想≫
予定では、新穂高温泉から赤牛岳CT約30時間を休憩含め50%の15時間でピストン、0時に出発して15時から16時の間に下山できればと考えていました。
前日に見ていた天気予報や天気図からは、曇り時々晴れと見ていたので決行に至りました。深山荘の露天風呂からあがり、仮眠をとって0時前に起きると、なんと外は大雨(汗) この時点でモチベーションは大きくダウン・・・
しか~し、高速代やガソリン代、その他諸々含めると2万円ほどの経費がかかっているので、あきらめきれず、大雨の中頑張って登ってはみたものの、途中からガスまで発生し、ほぼ視界がない中、わさび平小屋手前で断念してしまいました。
駐車場に戻り、途中PAで仮眠をとったり飯を食ったりしながらたった今自宅に戻ってきました(爆)
悔しいのでまた必ずチャレンジします!!!
露天風呂の紹介! 男性が入れる露天風呂は3つ。うち1つは混浴らしいです。
露天風呂を出た後、念のため出発地点を確認。
無料駐車場はほぼ満車状態。早く来てよかった

23時50分に目を覚ますと、外は大雨。行くか行かないか迷いましたが、高速代やガソリン代で往復2万近くかかっているので、後で雨はあがると自分に言い聞かせ出発! !!
気なしか徐々に雨脚は強くなっている。気合いで走って

被写体がぼやけるほど、大粒の雨

新穂高センター内でしばし休憩しながら自撮り(爆)
駐車場に戻ってきました。近いうちに絶対リベンジします

≪感想≫
予定では、新穂高温泉から赤牛岳CT約30時間を休憩含め50%の15時間でピストン、0時に出発して15時から16時の間に下山できればと考えていました。
前日に見ていた天気予報や天気図からは、曇り時々晴れと見ていたので決行に至りました。深山荘の露天風呂からあがり、仮眠をとって0時前に起きると、なんと外は大雨(汗) この時点でモチベーションは大きくダウン・・・
しか~し、高速代やガソリン代、その他諸々含めると2万円ほどの経費がかかっているので、あきらめきれず、大雨の中頑張って登ってはみたものの、途中からガスまで発生し、ほぼ視界がない中、わさび平小屋手前で断念してしまいました。
駐車場に戻り、途中PAで仮眠をとったり飯を食ったりしながらたった今自宅に戻ってきました(爆)
悔しいのでまた必ずチャレンジします!!!