2014年03月17日
2014年 荒川さくら駅伝結果☆
ども~
今日は朝から10キロ、そして通勤ランで会社帰りに7キロ、計17キロを走破できたみさきパパです
3月16日(日)、いつもの山仲間4人と荒川河川敷でおこなわれる駅伝(1人5キロX4人=20キロ)に参戦してきました。全員初めての駅伝だったこともあり緊張感MAX
っていうのはジョーダンで逆に緊張感が全くなかったためスタート時間に遅れる始末(自爆) 原因はすべてあちきにあります
駅伝終了後の記念写真


☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
今日は朝から10キロ、そして通勤ランで会社帰りに7キロ、計17キロを走破できたみさきパパです

3月16日(日)、いつもの山仲間4人と荒川河川敷でおこなわれる駅伝(1人5キロX4人=20キロ)に参戦してきました。全員初めての駅伝だったこともあり緊張感MAX


駅伝終了後の記念写真


☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
駅伝スタートは12時半だと思い込み11時過ぎに、大島小松川公園に全員集合(実は12時5分スタートでした)。駅伝を終えた後は、あちきの自宅マンションにある大浴場で全員お風呂に入るため、送迎のためあちきは車で行き公園駐車場に停めました。

メンバー全員揃ったとこで時間もまだ早かったので、まずは受付を済ませます。小さな大会なのでゼッケンはここでいただきます。

先にスタートする10キロや20キロのレースは既に終わりかけていました。

あちきらのチームNOは「4」、チーム名は「タンドリチキン」。ゼッケン付けた後、全員で軽くアップするため駅伝コースの5キロを走ってみることに。走り始めて2.5キロ地点(折返し地点)のところまで行くとスタッフの人から「駅伝のスタートは12時5分だけど大丈夫?」と言われ、「え???マジすか???
」。急いで走って戻っていると、反対側から駅伝ランナーたちがすごい勢いでこっちに向かってくるではありませんか(怒爆) 折り返し2.5キロを急いで戻り、スタッフに説明しタスキをかけ一気にスタートします(第一走者はあちき)。結果的にはスタートから5分半後のスタートとなってしまいました(大爆)

なので、第一走者のあちきの写真はありません
変わりに気ぐるみで参加されていたフナッシーの写真でもどうぞ

そして、第二走者のK本君にバトンタッチ。なかなか頑張ってます。第三走者のK田君には絶対負けないと自負していましたが結果は如何に

K本君、なかなかいい走りっぷりなんですけどね~

第三走者のK田君。K田君にとっては、今回初めてのレース。最初っから飛ばして行きましたが最後まで持つのか・・・・・

K本君は、この時点でK田君より確実に早いと思い込んでおり余裕の表情
が、しかし。。。。。

K田君、速い
予想よりかなり速いタイムで戻ってきました!!!

そしてチーム:「タンドリチキン」のリーダ、ともさんがアンカー
頑張れ~

ともさんは、やっぱり速かった。

そして、最後にチーム:「タンドリチキン」で記念撮影

≪結果≫
第一走者 あちき : 26分52秒(グロス) 21分25秒(ネット)
第二走者 K本君 : 25分27秒
第三走者 K田君 : 22分49秒
第四走者 ともさん: 21分47秒
グロス計 : 1時間36分55秒 38チーム中19位でした。
全員、あちきのマンションにあるお風呂で汗を流した後、リンガーハットで宴会
もちろん二次会はいつもの日高屋で(爆)

≪追伸≫
7月12日(土)に開催予定の、「第9回磐梯高原猪苗代湖マラソン」50キロにエントリーしましたよ(自爆)
メンバー全員揃ったとこで時間もまだ早かったので、まずは受付を済ませます。小さな大会なのでゼッケンはここでいただきます。
先にスタートする10キロや20キロのレースは既に終わりかけていました。
あちきらのチームNOは「4」、チーム名は「タンドリチキン」。ゼッケン付けた後、全員で軽くアップするため駅伝コースの5キロを走ってみることに。走り始めて2.5キロ地点(折返し地点)のところまで行くとスタッフの人から「駅伝のスタートは12時5分だけど大丈夫?」と言われ、「え???マジすか???

なので、第一走者のあちきの写真はありません


そして、第二走者のK本君にバトンタッチ。なかなか頑張ってます。第三走者のK田君には絶対負けないと自負していましたが結果は如何に

K本君、なかなかいい走りっぷりなんですけどね~
第三走者のK田君。K田君にとっては、今回初めてのレース。最初っから飛ばして行きましたが最後まで持つのか・・・・・
K本君は、この時点でK田君より確実に早いと思い込んでおり余裕の表情

K田君、速い

そしてチーム:「タンドリチキン」のリーダ、ともさんがアンカー

ともさんは、やっぱり速かった。
そして、最後にチーム:「タンドリチキン」で記念撮影

≪結果≫
第一走者 あちき : 26分52秒(グロス) 21分25秒(ネット)
第二走者 K本君 : 25分27秒
第三走者 K田君 : 22分49秒
第四走者 ともさん: 21分47秒
グロス計 : 1時間36分55秒 38チーム中19位でした。
全員、あちきのマンションにあるお風呂で汗を流した後、リンガーハットで宴会

≪追伸≫
7月12日(土)に開催予定の、「第9回磐梯高原猪苗代湖マラソン」50キロにエントリーしましたよ(自爆)
Posted by みさきパパ at 20:57│Comments(0)
│駅伝