ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月17日

夏休み百名山四座目の五竜岳☆

今日は何をしようか。やる気がなくて悩む・・・・・
それにしても朝から暑い晴れ

それでは四日目の北アルプス五竜岳レポです!!!

ヤマレコは、こちらからどうぞ。

≪日程≫
8月13日(火) 

≪天候≫
快晴 尾根は灼熱地獄 五竜山荘より上は風があって歩きやすい。

≪アクセス≫
エスカルスプラザ無料駐車場あり。 ゴンドラとリフト使って往復2,200円。

≪コースタイム≫
地蔵の頭7:30⇒10:05五竜山荘⇒11:10五竜岳11:20⇒11:50五竜山荘12:00⇒14:10地蔵の頭  6時間40分

≪コース状況≫
五竜山荘まで風もなく日差しを遮る場所が少なく暑い。
五竜山荘から先(森林限界)は風が強く歩きやすかった。
晴れの日は帽子必須。ないと熱中症になる可能性大と思う。

≪その他周辺情報≫
エスカルスプラザ内に浴場あり。竜神の湯650円。

五竜岳はさすが北アルプスって感じの山だった日の出

夏休み百名山四座目の五竜岳☆

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆



ここからアルプス平駅までテレキャビンで行く。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆










朝7時から稼働しておりこの日は意外と並んでた。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









アルプス平駅から170mほど歩いて下りアルプス展望ペアリフトに乗り換える。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









リフトは楽ちん。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









リフトを降り少し登ると地蔵の頭。ここからクライムオン!

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









尾根伝いに登る。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









雪解け水でできた池。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









ここから五竜山荘まで少し降りる。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









腹減った~

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









ともさんはチャーハン。俺はきのこうどん。チャーハンが当たり!うどんは麵太すぎガーン

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









五竜山荘から先は風が強く涼しかったのでスピードが上がる。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









いいねぇ。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









もう少しかな。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









八峰キレット。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









あそこがピークか。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









五竜岳ピークハント。3時間半ちょっとで登れた。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









下りは楽だ。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









再び五竜山荘。コーラを飲む。水も1L購入(100円)。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









暑い中、ながいながい遠見尾根を歩く。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆








地蔵の頭に戻ってきた。6時間半で戻ってこれたちょき

夏休み百名山四座目の五竜岳☆









雨飾高原キャンプ場に戻り、この日もアヒージョと日本酒を美味しくいただいた。

夏休み百名山四座目の五竜岳☆



≪感想≫
四日目は夏休み百名山の肝、北アの五竜岳。
当初は鹿島槍ヶ岳合わせて日帰り縦走予定であったが、ピストンだと厳しいことから五竜岳オンリーで日帰りピストンに変更した。

K添さんは五竜岳の途中まで行って戻るプランだったのでスタートから別行動で歩いた。

遠見尾根は長距離にわたり登りが続くため、度重なる水分補給で水がどんどん減った。なんとか五竜山荘まで持ちこたえ、小屋で補充(1L 100円)。

五竜山荘から上は風が強く水分補給なしでピークまで登れた。

下山時は更に気温が高くなり、遠見尾根はやたらと長く感じた。
結局、6時間半くらでピストンできた。

竜神の湯で汗を流した後。雨飾高原キャンプ場に戻り、またもやアヒージョと日本酒で宴会!
翌日は最終日で雨飾山だ。がんばろう。

続く・・・





このブログの人気記事
初めての単身赴任生活☆
初めての単身赴任生活☆

ペスカトーレを作ってみた☆
ペスカトーレを作ってみた☆

ぎっくり腰になった☆(備忘録)
ぎっくり腰になった☆(備忘録)

単身赴任後の初めての登山で六甲山☆
単身赴任後の初めての登山で六甲山☆

かみさんと長女が単身赴任先に来た☆
かみさんと長女が単身赴任先に来た☆


Posted by みさきパパ at 07:54│Comments(0)五竜岳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み百名山四座目の五竜岳☆
    コメント(0)