ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月27日

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆

どもです~
昨日のフルマラソン完走で調子にのって今日も8キロ走ったら右膝を痛めてしまったみさきパパです。

1月26日(日)に勝田全国マラソン大会のフルマラソンにチャレンジしてきました。山登りの相方ともさんは、わざわざ勝田まで応援に掛け付けてくれましたチョキ

また今回、ともさんの義理の弟であるSもっちゃん、山仲間のK本君もフルマラソンに参戦。Sもっちゃんもあちきと同じくここ1、2年で体重85キロから55キロまで落としたとか!!! しかもマラソン暦1年弱で既にサブ4達成した強者ダッシュ Sもっちゃんとは今後とも山登りも含めてお付き合いしていきたいです。宜しくですニコッ 残念ながら山仲間のK田君はエントリーしていたのに仕事が入ってしまい断念・・・ 3月の佐倉朝日フルでリベンジしましょう汗

レポの写真の大半はともさんが撮ってくれたものです。一部はあちきのスマホで撮りました。

初のフルマラソンで目標にしていたサブ4達成チョキ 気分最高っす!!!

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆





自宅から一人で勝田全国マラソン大会会場に向かいます。お金をケチって特急を使わず常磐線勝田行きのグリーン車利用(爆)

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








応援団のともさんは特急で勝田まで来てくれました。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








フレッシュひたち9号に乗ったようです。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








で、勝田全国マラソン大会会場到着。心配していた天気が嘘のように晴れてくれました晴れ この時点で気温もかなり高め。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








初のフルマラソンですが気合い入りますね~ウワーン

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








奥に見えるのがスタート地点。あちきは「E」グループからのスタートです。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








スタート直前、ともさんとようやく会えました汗 スタート前の元気なあちき。この後、過酷な42.195キロの長い道のりへと旅立ちます・・・

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆






ともさん、走ってあちきらを要所要所で応援してくれるとのことダッシュ ほんと、ありがたいです。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







号砲が鳴りました!!! ここからスタート地点まで500mほどかなぁ。ゆっくり進んでいきます。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








ようやくスタート地点が見えてきました。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








紙吹雪が舞ってます。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








ゲストランナーのエリック・ワイナイナ氏。この辺りから徐々に走り始めます。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








エリートランナーたち。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







トップの人かな?

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







お! 出た! Sもっちゃん。今回で二回目のフルマラソン。サブ3.5達成なるか!!!

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







そしてまだまだ元気なあちきです。この時点では余裕のチョキサイン(汗)

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








少しずつバラけて来ました。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







10キロ近辺でしょうか。ペースを上げて右側から追い越していきます。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








35キロ地点かな。この辺はバテバテでした。何度か吊りそうな足をストレッチで伸ばし、だましだまし最後まで走り抜きました汗 ともさんが最後、たくさん声掛けてくれてゴールまで本当に頑張れました。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







ゴール!!! まずは完走できて最高の瞬間。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








そして、なんと6秒の差でサブ4まで達成できました。応援してくれたともさんはじめ、沿道沿いの応援者の方々、私設エイドの方々、スタッフの皆さん全てに感謝です。本当にありがとうございました。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








先にゴールしたSもっちゃん、ともさんと勝田の居酒屋で乾杯っす。やっぱビールでしょ(爆) Sもっちゃん、あらためて初めまして。今後とも宜しくです。あ、K本君のこと忘れてました(笑) 当分ゴールに着きそうもなかったのでお先に始めさせていただきました。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








Sもっちゃんとあちき。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







このグラスは珍しかった。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







一軒目はここで飲みました。K本君が合流した直後、Sもっちゃんは宇都宮にバスで帰るので一旦お開きに。Sもっちゃん、今度は山で会いましょう!!! あ、3月初旬の西穂行きましょうね。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








あらためて二軒目で飲み直し。K本君、完走おめでとう!!!

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








ここで、ともさん自作の応援用紙? わざわざ作ってきていただき、これを持って走り回りあちきらを応援してくれました。K本君への応援メッセージ。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








あちきへのメッセージ。これを見て頑張れましたよ。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








Sもっちゃんへのメッセージ。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







なるほど・・・

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








フムフム・・・

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







やっぱ、ビールだよね~

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








あちき、K本君、ともさん三人で記念撮影。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







二軒目のお店のご夫妻。ご馳走様でした。この後、K本君は帰宅。あちきとともさんは翌日年休とし一旦水戸のホテルへチェックイン。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








そして更に飲み直し(自爆)

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








ここの刺身、さざえつぼ焼き、牡蠣が安くて超旨かったっす。濁り酒も最高!!! そしてこの後、もう一軒行っちゃいましたとさ(大爆)

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








Sもっちゃんの記録。最後の5キロで足のマメが潰れてしまい、ついには歩いてしまったらしい。それでも早いっす。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆







あちきの記録。次なる目標を設定せねば・・・

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆








K本君の記録。次回の佐倉朝日フルでサブ5を目指すとか。

初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆


≪備忘録≫
スマホ(ナイキプラス)で計測した結果
1K  : 6.08          22K : 5.54
2K  : 5.36          23K : 5.23
3K  : 5.32          24K : 5.31
4K  : 5.31          25K : 5.25
5K  : 5.18          26K : 5.53
6K  : 5.13          27K : 5.36
7K  : 5.28          28K : 5.45
8K  : 5.11          29K : 5.55
9K  : 5.16          30K : 5.48
10K : 5.07          31K : 5.36
11K : 5.16          32K : 5.47
12K : 5.13          33K : 5.43 
13K : 5.11          34K : 5.50
14K : 5.14          35K : 6.26
15K : 5.40          36K : 5.57
16K : 5.22          37K : 6.28
17K : 5.29          38K : 5.57
18K : 5.41          39K : 6.11
19K : 5.36          40K : 6.00
20K : 5.33          41K : 6.00
21K : 5.33          42K : 5.42




このブログの人気記事
初めての単身赴任生活☆
初めての単身赴任生活☆

ペスカトーレを作ってみた☆
ペスカトーレを作ってみた☆

ぎっくり腰になった☆(備忘録)
ぎっくり腰になった☆(備忘録)

単身赴任後の初めての登山で六甲山☆
単身赴任後の初めての登山で六甲山☆

かみさんと長女が単身赴任先に来た☆
かみさんと長女が単身赴任先に来た☆

同じカテゴリー(フルマラソン)の記事画像
第11回 天草マラソン大会 見事にDNF☆
第1回 水戸黄門漫遊マラソンを走ってきました☆
また歩いてしまった第64回勝田全国マラソン☆
第35回 つくばマラソン DNF☆
酒浸りの下関海峡マラソン2015☆
板橋Cityマラソン 2015 DNFでした☆
同じカテゴリー(フルマラソン)の記事
 第11回 天草マラソン大会 見事にDNF☆ (2016-12-30 11:54)
 第1回 水戸黄門漫遊マラソンを走ってきました☆ (2016-11-06 08:55)
 また歩いてしまった第64回勝田全国マラソン☆ (2016-02-01 18:35)
 第35回 つくばマラソン DNF☆ (2015-12-26 09:03)
 酒浸りの下関海峡マラソン2015☆ (2015-11-02 10:45)
 板橋Cityマラソン 2015 DNFでした☆ (2015-04-05 18:18)

この記事へのコメント
こんにちは、参加されていたのですね。
私もEグループスタートでしたよ(*^^*)
『限界はまだ先』の紙は記憶にあります。終盤のブラスバンドの応援とこのメッセージは心に響きました。
Posted by Kazu70L(ヤマレコ) at 2014年01月27日 17:06
Kazu70Lさん

ども~

いや~Kazu70LさんでEはないでしょ(笑)

がっつり、3.5で完走されてますね。早いっすね~

あちきも3.5目指して頑張りますよ~!!! いつになることやら・・・
Posted by みさきパパみさきパパ at 2014年01月27日 18:02
おお!
読んでくれていた人がいたのは嬉しい限りです。
応援楽しくやらせていただきました。ー
Posted by とも at 2014年01月27日 19:25
勝田の地でお目にかかれて光栄でした。
更に、「Sもっちゃん」との称号もいただきありがとうございます。

一緒に飲んだ店の近くにあったローソンは、
私が学生時代に1年間バイトしていた店でした。
(当時は「サンチェーン」という名前でしたが)

私の思い出の地で一緒に走れたのも何かの縁ですので、
また機会があればよろしくです。

次回は、北アルプスですかね??
Posted by S本 at 2014年01月28日 21:15
みさきパパさん

えっ!! 私も練習含めてロードは初フル(ハーフも走ったことない)なのでサブ4ターゲットでしたよ。

ネットタイムと記録を見るとたぶんスタートは結構近くにいたのかも?
スタート直前に歩道にいて係員に怒られてた人いたけどまさか(笑)

私は正月太りで4kg増(笑) 173cmで72kgとランナーとは程遠い感じでした(笑)
でも、一緒に参加したトレラン仲間にKazuさんは最低サブ3.5ってハッパかけられたので死ぬ気で走りましたよ(^^;

ロードNGの私でしたが、今回の経験(苦労と充実感)でまた参加したい気持になりました。

ちなみに赤羽ハーフは応援団で参加します。
こんどこそみさきパパさんを発見してみますよ(*^_^*)
Posted by Kazu70L at 2014年01月28日 22:18
ともさん

はじめまして、みさきパパさんと同じ会社の者です。

私は歩道の側を主に走っていたので応援メッセージは全部確認できたと思います。
でも、走っているし苦しい場面もあるのでレースが終わったら殆ど忘れてしまいました。

でも、あの『限界はまだ先』は私がチョッと手を抜こうかな(笑)って思った時に見たので鮮明に覚えていました。

最初のマラソンが勝田で良かったです。あの沿道の応援は自分の限界を超えさせてくれました。
Posted by Kazu70L at 2014年01月28日 22:23
Sもっちゃん

ども~ お疲れ様でした。こちらこそ最高の出会い、そして縁(えにし)に感謝です。

>一緒に飲んだ店の近くにあったローソンは、
私が学生時代に1年間バイトしていた店でした。
(当時は「サンチェーン」という名前でしたが)

⇒そうでしたよね。Sもっちゃんは学生時代、勝田近辺に住んでいた話は確か聞きました!

3月の西穂はお誘いさせていただきますので是非!!!

また、今年はトライアスロンにもチャレンジしようと思ってますので水泳の練習もご一緒しましょう。
Posted by みさきパパみさきパパ at 2014年01月29日 06:56
Kazu70Lさん

ども~

初フルでサブ3.5は凄過ぎです!!!

ここまで走れるなら次なる目標はサブ3でしょうね(笑)

赤羽ハーフ、いつも走っている河川敷なのでPB出せるように頑張ります!

って言ってもハーフも初なんですが(爆)
Posted by みさきパパみさきパパ at 2014年01月29日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初フルマラソンで目標のサブ4達成V☆
    コメント(8)