2011年11月12日
パイルドライバー破損後の修理
どもです~ 外はいよいよ冬らしくなってきましたね~ 今日は壊れたパイルドライバーについてをブログネタとして紹介します。
お恥ずかしい話しですが、実はファミキャン第二回目で行った成田ゆめ牧場キャンプのときパイルドライバーの先端がなくなりまして^^; ⇒ かなり探したけど見つかりませんでした。きっと今頃は土の中でしょうか・・・・・
気付いてはいたものの取扱い不良での破損と勝手に思い込み自宅まで持ち帰って処分しようとしたところ、みさきママが「もったいないから捨てないでこのまま使ってみようよ!!」なんて言うので捨てきれずに倉庫にしまっていました。
今朝、SPお客様センターに電話し(土曜日もやってるんですねw)確認したところ「それは製品不良の可能性が高いので近くのSPショップに行っていただき在庫があれば交換してもらってください。近くのSPショップにはこちらから連絡入れておきます。」ですって。 うぉぉぉぉ!!! SPって顧客サービス対応いいっすね~!! っていうか、取扱い不良じゃなかったようです。 確かに、どう考えてもパイルドライバーの先端が取れるなんて論理的におかしいです。← オイオイ!もっと早く気付けよwww

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆

お恥ずかしい話しですが、実はファミキャン第二回目で行った成田ゆめ牧場キャンプのときパイルドライバーの先端がなくなりまして^^; ⇒ かなり探したけど見つかりませんでした。きっと今頃は土の中でしょうか・・・・・
気付いてはいたものの取扱い不良での破損と勝手に思い込み自宅まで持ち帰って処分しようとしたところ、みさきママが「もったいないから捨てないでこのまま使ってみようよ!!」なんて言うので捨てきれずに倉庫にしまっていました。
今朝、SPお客様センターに電話し(土曜日もやってるんですねw)確認したところ「それは製品不良の可能性が高いので近くのSPショップに行っていただき在庫があれば交換してもらってください。近くのSPショップにはこちらから連絡入れておきます。」ですって。 うぉぉぉぉ!!! SPって顧客サービス対応いいっすね~!! っていうか、取扱い不良じゃなかったようです。 確かに、どう考えてもパイルドライバーの先端が取れるなんて論理的におかしいです。← オイオイ!もっと早く気付けよwww

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
具体的な被害状況はこちら!! 確かに、パイルドライバーの破損でググってもこんな壊れ方しているのはありませんでしたね~^^

先端がなくなったのにも関わらず、みさきママは強引に打ち込んで使ってましたので中にはたくさんの土がww

SPお客様センターの方に言われ近くのSPショップに電話し状況を連絡し伺わせていただきました。
L-Breath御茶ノ水店の橋本さん(WEB内SPショップでも紹介されてます)に懇切丁寧な対応いただき我が家のパイルドライバーが無事生還を果たしました。
L-Breath御茶ノ水店の橋本さんには、ランドロックプロの仕様やリビシェルとメッシュシェルとの比較等々、スノーピーク製品のいろんなことを教えていただきました。業務中にも関わらず、二人で座り込んで30分以上会話しちゃってました^^ 橋本さん、ご迷惑お掛けしました。そして、ありがとうございました。 あちきもランドロックプロをゲットできるよう頑張ります!! 限定品だから急がないと^^アセアセ
L-Breath御茶ノ水店のキャンプ用品フロアは、都心なので店内はWILD-1よりも全然狭いですが、商品の種類は数多く陳列されており値段も普段ネットでウォッチしているのとあまり変わらず結構安いなぁと感じました。
ソリッドステークって何種類かあるんですね~ こんなに種類あるなんて知らなかった^^;;;

我が家に無事生還してきたパイルドライバー!!
先端のパーツだけを新品と入れ替えてもらいましたw 捨てないで、と言ってくれたみさきママに感謝です。

これで、また我が家のアウトドアグッズとして末永く活躍して欲しいですね。

L-Breath御茶ノ水店で物色しているうちに、またいつもの物欲が出てしまいポチってしまいました。

まずは、エアーマット300用の空気入れ。 odapapaさんのブログより電動ポンプで入れた後、もう一押しを手押しのポンプで入れてやりパンパンにすれば最高の寝心地が得られるということでこれをポチりました。実際、キャンプアンドキャビンズで手押しポンプを借りてやってみたら本当にスプリングベッド並みの硬さになり快眠できましたw odapapaさん、貴重な情報ありがとでした。
odapapaさんからの貴重な情報はこちらから!!
http://camchu.naturum.ne.jp/e624846.html

もうひとつは、美咲の冬キャン用シュラフ。 0度ならば大丈夫でしょうか。 我が家は超軟弱キャンパーのため冬キャンは基本電源サイトと決めています。 これに電気敷き毛布があればいけると見込んでいます。

この折り畳み自転車なんですが・・・・・
ファミキャンはじめた直後にキャンプ用としてポチってみたのですが使い道がまったくなく、さらには自宅に収納スペースがないためリビングの邪魔者と化しています^^;;;

とりあえず、パイルドライバーが戻ってきたとこでみさきママも大喜びでしたw
先端がなくなったのにも関わらず、みさきママは強引に打ち込んで使ってましたので中にはたくさんの土がww
SPお客様センターの方に言われ近くのSPショップに電話し状況を連絡し伺わせていただきました。
L-Breath御茶ノ水店の橋本さん(WEB内SPショップでも紹介されてます)に懇切丁寧な対応いただき我が家のパイルドライバーが無事生還を果たしました。
L-Breath御茶ノ水店の橋本さんには、ランドロックプロの仕様やリビシェルとメッシュシェルとの比較等々、スノーピーク製品のいろんなことを教えていただきました。業務中にも関わらず、二人で座り込んで30分以上会話しちゃってました^^ 橋本さん、ご迷惑お掛けしました。そして、ありがとうございました。 あちきもランドロックプロをゲットできるよう頑張ります!! 限定品だから急がないと^^アセアセ
L-Breath御茶ノ水店のキャンプ用品フロアは、都心なので店内はWILD-1よりも全然狭いですが、商品の種類は数多く陳列されており値段も普段ネットでウォッチしているのとあまり変わらず結構安いなぁと感じました。
ソリッドステークって何種類かあるんですね~ こんなに種類あるなんて知らなかった^^;;;
我が家に無事生還してきたパイルドライバー!!
先端のパーツだけを新品と入れ替えてもらいましたw 捨てないで、と言ってくれたみさきママに感謝です。
これで、また我が家のアウトドアグッズとして末永く活躍して欲しいですね。
L-Breath御茶ノ水店で物色しているうちに、またいつもの物欲が出てしまいポチってしまいました。
まずは、エアーマット300用の空気入れ。 odapapaさんのブログより電動ポンプで入れた後、もう一押しを手押しのポンプで入れてやりパンパンにすれば最高の寝心地が得られるということでこれをポチりました。実際、キャンプアンドキャビンズで手押しポンプを借りてやってみたら本当にスプリングベッド並みの硬さになり快眠できましたw odapapaさん、貴重な情報ありがとでした。
odapapaさんからの貴重な情報はこちらから!!
http://camchu.naturum.ne.jp/e624846.html
もうひとつは、美咲の冬キャン用シュラフ。 0度ならば大丈夫でしょうか。 我が家は超軟弱キャンパーのため冬キャンは基本電源サイトと決めています。 これに電気敷き毛布があればいけると見込んでいます。
この折り畳み自転車なんですが・・・・・
ファミキャンはじめた直後にキャンプ用としてポチってみたのですが使い道がまったくなく、さらには自宅に収納スペースがないためリビングの邪魔者と化しています^^;;;
とりあえず、パイルドライバーが戻ってきたとこでみさきママも大喜びでしたw
Posted by みさきパパ at 22:08│Comments(8)
│我が家のアウトドアグッズ
この記事へのコメント
おお~!良かったですね~(・∀・)
先端が取れるなんて事があるんですね~
私は2本持ってます!
1本は・・・曲げてしまったので収縮出来ません。
=打ち込めません(笑) 1本で穴をあけてあげないと
使えないんです(笑)
先端が取れるなんて事があるんですね~
私は2本持ってます!
1本は・・・曲げてしまったので収縮出来ません。
=打ち込めません(笑) 1本で穴をあけてあげないと
使えないんです(笑)
Posted by Nパパ&Kママ at 2011年11月12日 22:39
パイルドライバーが壊れるなんて・・・初耳です!!(笑)
でも先端の黒キャップは・・・・初回の使用時に無くしちゃいました。お気をつけを~♪
ソリステも色々ありますよね~。すご~く頼りになるペグなんで、我が家は全部ソリステ
でも、沢山買っちゃうと重くて重くてぎっくり腰になりそうになりますよ~(爆)
でも先端の黒キャップは・・・・初回の使用時に無くしちゃいました。お気をつけを~♪
ソリステも色々ありますよね~。すご~く頼りになるペグなんで、我が家は全部ソリステ
でも、沢山買っちゃうと重くて重くてぎっくり腰になりそうになりますよ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月12日 23:05
Nパパ&Kママさん
おこんばんはw
いや~ 本当に捨てないで良かったですよ^^
SP橋本さん曰く、先端折れるなんて聞いたことないそうです。
Nパパ&Kママさん、二本ありましたね~ ステンレス製なんですか~?
あれ欲しかったけど高すぎっす^^;;
おこんばんはw
いや~ 本当に捨てないで良かったですよ^^
SP橋本さん曰く、先端折れるなんて聞いたことないそうです。
Nパパ&Kママさん、二本ありましたね~ ステンレス製なんですか~?
あれ欲しかったけど高すぎっす^^;;
Posted by みさきパパ
at 2011年11月12日 23:11

JUNパパさん
ばんはw
全部ソリステってw
さすが、お金持ちのJUNパパさん!!
ソリステ、めちゃ高いですよ。 あちきは、セットものを2個買いました。
でも、ソリステあれば、木にでも打ち込めますもんね~w
ばんはw
全部ソリステってw
さすが、お金持ちのJUNパパさん!!
ソリステ、めちゃ高いですよ。 あちきは、セットものを2個買いました。
でも、ソリステあれば、木にでも打ち込めますもんね~w
Posted by みさきパパ
at 2011年11月12日 23:14

パイルドライバーってあんな壊れ方するんですねえ
初めて見ました
でも、その辺の対応はSPはいいですよね
ソリステ、2セットすでにあるなら、全部ソリステになる日も近いな(^^)
うちも気付いたら全部ソリステになってました(^^;
初めて見ました
でも、その辺の対応はSPはいいですよね
ソリステ、2セットすでにあるなら、全部ソリステになる日も近いな(^^)
うちも気付いたら全部ソリステになってました(^^;
Posted by あやパパ at 2011年11月14日 07:53
安物の方です(-。-)
錆ます(-。-)
車とロープで繋いでいる時に忘れて車を動かしたら
・・・・1本重症です(T T) それでも頑張って働かせています(笑)
錆ます(-。-)
車とロープで繋いでいる時に忘れて車を動かしたら
・・・・1本重症です(T T) それでも頑張って働かせています(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年11月14日 10:45

あやパパさん
こんにちはw
そうなんですよ~ 今回、壊れてからSPに連絡するまで完全に我が家が
壊したものとばかり思い込んでいたこともあり、本当にSPの対応には感動
しちゃいました^^
>ソリステ、2セットすでにあるなら、全部ソリステになる日も近いな(^^)
⇒1セット買うのも財務省の許可がなかなかおりないので、全部ソリステに
なる日は、まだまだ遠そうです^^;;
こんにちはw
そうなんですよ~ 今回、壊れてからSPに連絡するまで完全に我が家が
壊したものとばかり思い込んでいたこともあり、本当にSPの対応には感動
しちゃいました^^
>ソリステ、2セットすでにあるなら、全部ソリステになる日も近いな(^^)
⇒1セット買うのも財務省の許可がなかなかおりないので、全部ソリステに
なる日は、まだまだ遠そうです^^;;
Posted by みさきパパ
at 2011年11月14日 13:12

Nパパ&Kママさん
>錆ます(-。-)
⇒やっぱり錆びますか。 使い勝手がいいのでもう1本いっちゃおうかと
思ってるんですがステンレス製は高いので錆びるの覚悟でステン製に
しておきます、
>車とロープで繋いでいる時に忘れて車を動かしたら
・・・・1本重症です(T T) それでも頑張って働かせています(笑)
⇒プププwww すみません。想像したら思わず噴出しちゃいました^^
なんか、あちきもそれやりそうなので^^;;; 気を付けます!
>錆ます(-。-)
⇒やっぱり錆びますか。 使い勝手がいいのでもう1本いっちゃおうかと
思ってるんですがステンレス製は高いので錆びるの覚悟でステン製に
しておきます、
>車とロープで繋いでいる時に忘れて車を動かしたら
・・・・1本重症です(T T) それでも頑張って働かせています(笑)
⇒プププwww すみません。想像したら思わず噴出しちゃいました^^
なんか、あちきもそれやりそうなので^^;;; 気を付けます!
Posted by みさきパパ
at 2011年11月14日 13:30
