ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月03日

冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆

Nパパ&Kママさんにご紹介いただいた一酸化炭素警報機、さっそくヤフオクで落札させていただきました。


商品は、中国上海から送られてきました。


パッケージ(箱)は、若干潰れていましたが商品には問題ありませんでした。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
☆お願いしまっす☆

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
☆ポチっとしてね☆


冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆



中身は、一酸化警報機本体、取説、固定金具の3点です。いたってシンプル^^

冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆



取説は英語なので何を書いているのか判読不能・・・・・(後で確認要ですね~命に関わる事なので^^;;)

冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆



本体正面からです。液晶パネルは、一酸化炭素濃度レベルやバッテリー残量を表示するようです。

冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆


単三電池X3本使用です。設置場所は、COガスが滞留しやすい天井引っ掛けがいいようです。

冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆


冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆



【商品詳細】
①ブランド名
 ⇒CLASSON / KINGS TECHNOLOGY

②商品名
 ⇒一酸化炭素警報機 / ブルーバックライト搭載

③カラー
 ⇒ホワイト / ブルーバックライト

④付属品
 ・本体
 ・取付ステー
 ・取付ビス
 ・取扱説明書(英語)
 ※乾電池は付属しません

⑤商品説明

 単三電池を3本入れて各部屋や車の天井付近に設置するだけで、約2年間一酸化炭素の漏えいを監視し続けます。警報 が鳴ったら呼吸を止めてすぐに避難してください。コンセント不要でどこにでも取り付けられます。

 寸法: 直径100mm、高さ38mm
 動作環境: 温度-10~50℃、湿度20%~95%
 重量: 75g (電池含まず)
 使用電池: 単三電池 x3本
 電池寿命: 約2年
 音量: 3m範囲内で80デシベル以上

 ・電子化学反応式、一酸化炭素警報機
 ・無色、無臭で気付かない一酸化炭素中毒からあなたの大切な家族を守ります
 ・コンセント、配線不要のワンタッチ式
 ・テストボタンで設置後のテスト、電池の残量確認が可能
 ・バッテリー残量が少なくなると、アラームと液晶表示 Lb (Low Battery)でお知らせ

 ・設置場所は、COガスが滞留しやすい天井から10cm-30cm以内にしてください(COガスは空気よりわずかに軽く上  にたまりやすくなっています)。なお、空気が流れにくい部屋の四隅は避け、部屋の真ん中、もしくは暖房器具などの近くの壁に設置されることをおすすめします。

 ・動作は電源不要、単三電池3本で動作しますので、どこにでも取り付けられます。待機モードでの連続使用時間は  2年以上です。(※ただし電池の性能や設置場所の環境にもよりますので季節ごとに動作状況をご確認ください)

 ・テストボタンを押すとバッテリーチェックができます。使用前に必ずご確認ください。(Lbが表示される場合は電  池残量が少なくなっています)

 ・正常動作時は30秒に一回、緑色のランプが点滅して動作中であることを教えてくれます。

 ・警報機が鳴ったら!? すぐに呼吸をとめて換気を行い、濃度のレベルにかかわらず外へ退避してください。


近日中に、テストしてみようと思います。テスト環境作るの難しそう・・・・・・・・・・・


Nパパ&Kママさん、情報ありがとうございました~^^





このブログの人気記事
初めての単身赴任生活☆
初めての単身赴任生活☆

ペスカトーレを作ってみた☆
ペスカトーレを作ってみた☆

ぎっくり腰になった☆(備忘録)
ぎっくり腰になった☆(備忘録)

単身赴任後の初めての登山で六甲山☆
単身赴任後の初めての登山で六甲山☆

かみさんと長女が単身赴任先に来た☆
かみさんと長女が単身赴任先に来た☆

同じカテゴリー(冬キャンプ用アイテム)の記事画像
冬キャンに向けて!
デジタル温度計
★ついに我が家にもフジカハイペット★
ステンレスチャコールヒーター/L やっぱり失敗?
MAMMUTのシュラフポチリ☆ 本物? それとも偽物?
テント&タープ内 照明
同じカテゴリー(冬キャンプ用アイテム)の記事
 冬キャンに向けて! (2011-12-06 23:40)
 デジタル温度計 (2011-11-14 16:13)
 ★ついに我が家にもフジカハイペット★ (2011-11-01 22:04)
 ステンレスチャコールヒーター/L やっぱり失敗? (2011-10-15 12:40)
 MAMMUTのシュラフポチリ☆ 本物? それとも偽物? (2011-10-14 22:13)
 テント&タープ内 照明 (2011-10-10 20:25)

この記事へのコメント
見た感じ、同じ物です!中華製だけに、正常に動作してくれると良いのですが(笑)
100均グッズ等で上手いこと天井に吊るす予定です(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年09月03日 19:25
Nパパ&Kママさん

こんばんは~
そうですね~この警報機は見栄えより機能ですもんね~^^

何かよいテスト方法あれば教えてくださいね~w
Posted by みさきパパみさきパパ at 2011年09月03日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンプ用 一酸化炭素警報機☆
    コメント(2)