2011年08月18日
ファミリーキャンプデビュー By CAMP イン ドロブックル その2☆
今回初めてのファミキャンで使用したアイテムたちです。
WILD-1でポチった、WILD-1製のコットとコット専用蚊帳です。以外に安かったのですが、いろいろ購入しすぎちゃって値段忘れちゃいました。すみません(^▽^;)
美咲とみさきママの超お気に入り!理由は想像以上に虫が多すぎたこと、にありました(;~〓~) アセアセ

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆

WILD-1でポチった、WILD-1製のコットとコット専用蚊帳です。以外に安かったのですが、いろいろ購入しすぎちゃって値段忘れちゃいました。すみません(^▽^;)
美咲とみさきママの超お気に入り!理由は想像以上に虫が多すぎたこと、にありました(;~〓~) アセアセ

☆お願いしまっす☆

☆ポチっとしてね☆
スノーピークのペグです。ソリッドステーク30X6本セットをいきなり3セットも購入しました。←そんなに使うんかいww うわさ通り頑丈なペグでした。それにしてもいいものは高値ですね~^^;;

コールマンのパワーハウスツーマントルランタンです。明るいだけではなく、我が家のキャンプの雰囲気作りには必須のアイテムとなりそうです。

コールマン、ロードトリップグリルLXE-Jに、ロードトリップストーブグレートX2個を別購入し標準搭載されていたグリル板と載せ替えました。このグリル、自宅での保管や車載時にはかなり場所をとります。←上面が丸い形状をしていて上に重ねて荷物を置けません。でも、使い勝手はとても良かったです。

コールマンのイージーリラックスチェア(ベージュ)です。みさきママのお気に入りのアイテム。キャンプ初日、あまりの気持ち良さに??美咲は焚き火をしながらこの椅子で寝てしまいました。単に疲れすぎただけだったりしてwww

近所のオリンピックで購入しました。本当は、UFのチャコスタが欲しかったのですが価格の安さに思わずポチっちゃいました。
¥1,300くらいだったと思います。あ、これは炭おこしです。
サイズはUFのチャコスタよりかなり小さいと思いますが我が家は3人家族なのでちょうどいいかな~?

当キャンプ場で購入した薪です(¥500)。3セット使用しましたが一度も爆ぜることなくよく燃えてくれました。

見た目ちょっと斜めってますが^^;コールマン、コンフォートマスター ワンタッチキッチンテーブル。今回のキャンプでは、ただの物置に・・・

ここのキャンプ場は、20Km以上車で戻らないと食材等の調達もできないような山奥にあります。そのため大自然を満喫できると思います。
ただ、夏場はあぶやぶよが多く、虫嫌いの人には厳しいかも・・・・「今度は紅葉の季節に行こうね」って家族で話し合い決めました(笑)。そんな先まで待てるんかい^^;;;
コールマンのパワーハウスツーマントルランタンです。明るいだけではなく、我が家のキャンプの雰囲気作りには必須のアイテムとなりそうです。
コールマン、ロードトリップグリルLXE-Jに、ロードトリップストーブグレートX2個を別購入し標準搭載されていたグリル板と載せ替えました。このグリル、自宅での保管や車載時にはかなり場所をとります。←上面が丸い形状をしていて上に重ねて荷物を置けません。でも、使い勝手はとても良かったです。
コールマンのイージーリラックスチェア(ベージュ)です。みさきママのお気に入りのアイテム。キャンプ初日、あまりの気持ち良さに??美咲は焚き火をしながらこの椅子で寝てしまいました。単に疲れすぎただけだったりしてwww
近所のオリンピックで購入しました。本当は、UFのチャコスタが欲しかったのですが価格の安さに思わずポチっちゃいました。
¥1,300くらいだったと思います。あ、これは炭おこしです。
サイズはUFのチャコスタよりかなり小さいと思いますが我が家は3人家族なのでちょうどいいかな~?
当キャンプ場で購入した薪です(¥500)。3セット使用しましたが一度も爆ぜることなくよく燃えてくれました。
見た目ちょっと斜めってますが^^;コールマン、コンフォートマスター ワンタッチキッチンテーブル。今回のキャンプでは、ただの物置に・・・
ここのキャンプ場は、20Km以上車で戻らないと食材等の調達もできないような山奥にあります。そのため大自然を満喫できると思います。
ただ、夏場はあぶやぶよが多く、虫嫌いの人には厳しいかも・・・・「今度は紅葉の季節に行こうね」って家族で話し合い決めました(笑)。そんな先まで待てるんかい^^;;;
Posted by みさきパパ at 13:47│Comments(4)
│CAMP IN ドロブックル
この記事へのコメント
始めまして!
揃えましたね~~!
ロードトリップグリル!どうですか~?
ぜひ、どんな感じで使ってるかレポお願いします!
これからも宜しくお願いします。
揃えましたね~~!
ロードトリップグリル!どうですか~?
ぜひ、どんな感じで使ってるかレポお願いします!
これからも宜しくお願いします。
Posted by kiyo350z at 2011年08月18日 23:10
kiyo350zさん ← みさき
初めまして~
もともと2バーナーストーブを購入する予定だったのですが、かみさんが一目惚れしちゃって買わされちゃいました^^;
なので、グリル機能よりストーブ(コンロ)として使用するためにわざわざオプションでロードトリップストーブグレートを2個も買う羽目に・・・・
でも、ロードトリップグリルの火力や安定感はとてもいいと思います。近日中に自宅の庭からレポさせていただきますね~ご期待にそえるレポになればいいのですが^^;;
初めまして~
もともと2バーナーストーブを購入する予定だったのですが、かみさんが一目惚れしちゃって買わされちゃいました^^;
なので、グリル機能よりストーブ(コンロ)として使用するためにわざわざオプションでロードトリップストーブグレートを2個も買う羽目に・・・・
でも、ロードトリップグリルの火力や安定感はとてもいいと思います。近日中に自宅の庭からレポさせていただきますね~ご期待にそえるレポになればいいのですが^^;;
Posted by みさき
at 2011年08月18日 23:33

ガス缶二個使用ですもんね!
確かに、2バーナーとして考えれば、足もついてるし、
運びやすいし~!
何よりカッコいいですもんね~
オートキャンプ場にデビューさせたら、熱い視線!!
確かに、2バーナーとして考えれば、足もついてるし、
運びやすいし~!
何よりカッコいいですもんね~
オートキャンプ場にデビューさせたら、熱い視線!!
Posted by kiyo350z at 2011年08月20日 09:06
kiyo350zさん ← みさき
近々レポしようと思ってますが、車に載せる時や自宅での収納に苦慮しました^^;
ただ、新し物好きなので~
kiyo350zさんも1台いかがですか~★
近々レポしようと思ってますが、車に載せる時や自宅での収納に苦慮しました^^;
ただ、新し物好きなので~
kiyo350zさんも1台いかがですか~★
Posted by みさき
at 2011年08月20日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。